2013年11月24日日曜日

H25.11.16 時ヶ谷の皆様

 第5駐車場を整備しました。

 年間を通じての管理が必要であり、今回、取り組みました。

 屋外での活動は、夏の暑さ、冬の寒さへの対応に気をつけて行います。
 年間を通じて、水分補給は、重要です。

 とにかく、榛原総合病院は、草刈だけに限っても、対象となる場所が多いと感じます。
 職員の方が対応すれば、本業の時間が削られてしまい、業者さんにお願いするにも、それなりの費用がかかるのではないでしょうか?

 多少とも、こういう面で、病院に貢献できればと思います。


対象となる場所が、広いです。

それなりの人数が必要です。

住宅とも隣接していますので、管理は一層必要です。

職員の方が主に駐車されています。
 

H25.11.14 明老友の会の皆様

 西館にある屋上庭園を整備しました。
 この庭園を取り囲む形で、西4病棟があり、廊下等から眺めることができる場所です。
 通常は、一般開放されておらず、中に入れません。
 
 以前、病院の職員の方々が手入れをしていましたが、今回は、ボランティアで対応しました。

 雑草は処理でき、さっぱりしました。

 患者さんやお見舞いの皆様が眺める場所ですので、今後は、花などを植えるような形にできれば、
と思います。



まずは、活動内容の説明を受けます。
 k 
鳥などが雑草の種を運んでしまうようです。

通常、人が入る場所ではありません。
 

2013年11月10日日曜日

H25.10.28 牧之原市日赤奉仕団の皆さん

 牧之原市の日赤奉仕団の皆さんも常連です。
 
 玄関周りの構内駐車場の整備を行っていただきました。
 さすがに、来院する方にとっては、最初に眼にする場所だけに、
気が抜けない場所です。

 徳洲会の他病院から応援に来てくださっている医師の皆さんも、
この場所を通りますので、地元として、感謝の気持ちも込めて、
整備しています。

 併せて、沢垂川の草刈も実施。
 ここに、少しずつ、花の苗を植えておいたのですが、台風でやられてしまったようです(泣)。







 

H25.10.20 吉田町日赤奉仕団の皆さん

 常連の吉田町日赤奉仕団の皆さんは、雨天ということもあり、南館5階のディルームで、入院患者さんに使用するビニール袋折りに取り組みました。

 南館5階は、残念ながら、閉館されている状態なので、この作業の会場として、病院の方で用意
してくれた場所です。

 ビニール袋は、市販の状態だと取りにくいので、簡単に素早く取り出せるように、長細く、折っておく訳ですね。

 迅速な作業が必要な看護師さんや助手さんが編み出した方法らしく、「なるほど~。」と感心します。

 ボランティアが個々で取り組んでいる作業でもありますが、今日は、集団で行った訳です。

 作り置きしておくと、病棟の方が取りにくるということになっています。
 材料は、病院総務課の担当者である澤入君が、常日頃、残量を確認しつつ、補充しておいてくれます。ありがとうございます。





H25.10.19 牧之原市民生委員の皆さん

 定期的に活動を続けてくださっている牧之原市の民生委員の
皆さんには、病院正面の道路を挟んだ向かいにある「第2駐車場」
の整備を行っていただきました。

 8月に東海タクシー様が例年、綺麗に整備してくれますが、複数の方々が
連携して管理することにより、年間を通じて、初めて管理が可能となります。

細かな部分は、鎌で処理。
ここの植え込みが広いので、大変。
アスファルトの隙間の雑草が厄介ですね。
上の写真と同じ位置です



H25.9.29 細江区の皆さん

 細江区の皆さんと役員とで、時ケ谷にある病院職員の住宅の環境整備を行いました。

 老朽化している部分もあり、入居していない家屋も多いので、手入れが薄くなりやすい場所です。

 入居者の検査技師の方も、手伝ってくれました。なかなかの分量でした。

 この日も、相当、暑かったですね(汗)。

道路まではみ出てます!
背が高くなってました。
しばらく、寝かせておきます。
病院職員の入居者も手伝ってくれました。ありがとうございます。


H25.9.19 吉田町民生委員の皆さん

 吉田町の民生委員の皆さんが、15名、南館6階の屋上庭園を手入れして
くれました。

 初の参加となりますが、たいへんな暑さの中、ありがとうございます。

 今後も、ご協力をお願いします。

 
本間会長の挨拶と説明
日差しがキツイ中、ありがとうございます。
鳥が運んでくるのか、雑草が増えやすい場所です。